3月15日(日)に「全国ジャンボ大根フェスティバル2009」(ジャンボ大根フェスティバル実行委員会主催)が好天に恵まれ、因島勤労者体育センターと万田発酵株式会社にて盛大に催されました。
「豚汁」、「焼き牡蠣」、「ジャンボ大根料理」の無料サービス(限定数)は、やはり!人気がありました。みなさんいっぱい食べて、色々な大根を見て、楽しんでいらっしゃいました。青空市では、因島の特産物や食べ物など、両手いっぱいに買っている人、食事のできるコーナーでは、笑顔いっぱいで食べ物をほおばっている家族連れも。
お楽しみ抽選会の特賞は、「旅行券2万円分」!当った方はどこに行かれるのでしょうね。
青空市でご協力いただいているワイガヤネットさんからも景品をたくさんいただき、多くの方に喜んでいただきました。
出品された大根は、大小さまざま、形もさまざま。大根は年々大きいものが増えています。
みなさん上手に育てられているようですね。
今回の優勝は、36.80kg、黒川さん、なんと二連覇達成です!小学校の部では23.48kg、東村小学校がこちらは見事に三連覇!おめでとうございます。
大根の出品本数は全部で148本でした。
ジャンボ大根重量当てクイズ
子供3人でもちょっと苦しそうです。
なんと、ズバリ当てた人が7人もいらっしゃいました!
景品は炭釜とお米のセット。これでおいしいご飯をお楽しみください。
大根を育てた小学生の感想文は、面白かったり、考えさせられたり、子どもたちの色々な思いが伝わってきました。
<結果発表>
◆一般の部(上位20位まで)
順位 |
氏 名 |
県 市・郡 |
重量kg |
1 |
黒川要 |
香川県高松市 |
36.80 |
2 |
吉沢信也 |
岡山県浅口郡 |
30.74 |
3 |
久山勝義 |
香川県高松市 |
30.32 |
4 |
吉沢郁夫 |
岡山県浅口郡 |
29.66 |
5 |
久山幸子 |
香川県高松市 |
29.40 |
6 |
吉沢敏夫 |
岡山県浅口郡 |
26.72 |
7 |
橋本密雄 |
愛媛県伊予郡 |
26.36 |
8 |
大山嘉明 |
兵庫県姫路市 |
25.86 |
9 |
田中東 |
愛媛県今治市 |
25.52 |
10 |
中村 |
兵庫県赤穂市 |
24.72 |
11 |
竹田勝次 |
愛媛県今治市 |
24.52 |
12 |
門屋富雄 |
愛媛県伊予郡 |
23.52 |
13 |
あづま食堂 |
広島県尾道市 |
23.40 |
14 |
糟谷千枝 |
愛知県幡豆郡 |
22.90 |
15 |
村上マサエ |
広島県尾道市 |
22.80 |
16 |
侘美 |
兵庫県赤穂市 |
21.46 |
17 |
水野正行 |
兵庫県姫路市 |
21.16 |
18 |
あづま食堂 |
広島県尾道市 |
20.98 |
19 |
侘美 |
兵庫県赤穂市 |
20.90 |
20 |
大山美千代 |
兵庫県姫路市 |
20.68 |
◆小学校の部
順位 |
小 学 校 名 |
重量kg |
||
1 |
福山市立東村小学校 |
23.48 |
||
2 |
尾道市立重井小学校 |
19.72 |
||
3 |
尾道市立木ノ庄西小学校 |
19.68 |
||
4 |
尾道市立山波小学校 国竹学級 |
16.84 |
||
5 |
尾道市立山波小学校 中原学級 |
10.92 |
||
6 |
尾道市立高須小学校 |
10.02 |
||
7 |
尾道市立三成小学校 |
9.84 |
||
8 |
尾道市立三庄小学校 |
8.74 |
||
9 |
世羅町立中央小学校 |
5.58 |
||
10 |
尾道市立土堂小学校 |
4.94 |
||
11 |
尾道市立南小学校 |
4.89 |
||
12 |
尾道市立重井小学校 たんぽぽ学級 |
4.70 |
||
13 |
尾道市立久保小学校 |
4.66 |
||
14 |
尾道市立東生口小学校 |
3.62 |
(1位は尾道市教育委員会賞でもあります)
◆協賛賞
協 賛 賞 |
氏 名 |
|
尾道市長賞 |
あづま食堂 |
|
因島観光協会会長賞 |
糟谷 千枝 |
|
因島商工会議所会頭賞 |
石黒 一枝 |
|
万田発酵社長賞 |
岸野 照義 |